Friday, February 20, 2009

二月の教室 My Class in February

今日は私の教室にいらしているNobuさんとSeikoさんの作品をご紹介します。お二人とも昨年の5月から初めてクレージーキルトを始めました。
I would like to show you some of my students works today. They met and started crazy quilting only last May.

Nobuさんは最初から12月に生まれるお孫さんのおくるみをクレージーで作りたいという希望があり、色合いも刺繍も優しいものに決めてとりかかりました。1枚1枚がさまざまなピーシングやステッチの練習になっています。こういうブロックを9枚つないで12月にお嬢さんの出産に届け、それは喜んで頂けたとか。おめでとうございます。

Nobu wanted to make a baby quilt of 9 cqed blocks from the first time, because her daughter expected a baby in last December. She finished the wonderful gift in time. How happy everyone was!! These photos are only a few parts of her whole work.








針を持つのはボタン付けくらい、手芸を習ったことは一度もないというSeikoさん。家にたまった古着や古布を片づけたいと、それを材料に始めましたが、あっというまにこんな可愛らしい作品を作るようになりました。ここに紹介しきれないほど、バッグやパソコンカバーが出来上がり、暮れにはペアのクリスマスストッキング、ペアのウールのクッション(『乙女と乙男のためのペアクッション』と命名)などなど。クレージーキルトが楽しくてたまらない様子です。

Here are Seiko's works. She wasn't used to needles at the beginning. But she loved cqing so much she learned stitching very rapidly. She has made many things. To stitch lots is the best practice.



一番最近の6枚ブロックの内の2枚です。ご本人は「色がちょっと」とか「まだまだ」とかご謙遜ですが、アンティークのクレージーキルトのような味わいがあります。あまり巧まず手近な古着をまず使ったことがこういうクレージーキルトの原点のような可愛らしい作品を生み出したのかもしれません。

I think these recent blocks have an antique-looking very much. Very pretty. She said she had used old clothes from her drawers and colour combination was a bit random. It might have added the air. I love it very much.



Friday, February 13, 2009

ウィルマのDYB:『海底』 Wilma's DYB Block

自分のDYBを先にご紹介しましたが、私自身の他の人のための作業はまだまだ終わっていません。今月はオランダのウィルマのブロックを仕上げなければなりませんでした。テーマは『海底』、人魚や海底に沈んだ宝の箱などという物語的要素はなし、リアルな海であって欲しい、という希望でした。しかも六枚のブロックを最終的にどう並べて完成させるかも彼女の中では決まっているので、作業条件が決まっているのはむしろやり易いとも言えます。

I had to finish Wilma's "Under the Sea" DYB block this month. She wanted a real sea, not fantasy. She also has a definite plan how to arrange her bocks when each finished.

選んだのはこのブロックです。
I picked up this naked block.



まずは少し刺繍を入れ、背景作りから始めます。
First I started to make a background.



クラゲやヒトデらしきものを配置し、手元のチャームを最大限活用して散らばし、最後にビーズを足して仕上げました。
Here's the finished one.



私の選んだブロックは左下です。マルグリート(中央上)、アティ(右下)、ヘリーナ(中央下)のブロックが終わっています。
With other blocks; Margreet's(middle upper), Ati's(right down), Helina's(middle down).

Monday, February 09, 2009

『秋の薔薇』 Autumn Roses

私の『秋の薔薇』というテーマで作ったDYBのブロックをご記憶でしょうか。それが帰って来るのは予定ではあと一ヶ月以上先のことでした。ところが何と、もう手元に戻ってきたのです。フィンランドのヘリーナは仕事の速い人ですのでさっさと終わらせて、私が目を丸くして驚くのを見たくて、前触れもなく送ってくれたのです。見て下さい。この素晴らしい5枚のブロックを。もう私は幸せルンルンで、一日中、眺めていても飽きません。こんなに美しく大変身です。

Do you remember my DYB blocks titled "Autumn Roses", which were sent last autumn? They have been to get home in late March. But, but, why, I have already got them back from Helina, Finland. She is always fast!! She wanted to see my suprise. What a pleasant surprise!! What a nice friend she is!! And what beautiful blocks!! What excellent stitcher you are, Maureen, Wilma, Margreet, Ati and Helina!!
Thank you, thank you, thank you!! I can't stop my happy dancing. I've never been tired of seeing those blocks in front of me.

モーリーン(オーストラリア)
Maureen's work.




ウィルマ(オランダ)
Wilma's.



マルグリート(オランダ)
Margreet's.



アティ(ノルウェー)
Ati's.



ヘリーナ(フィンランド)
Helina's.



DYBというのはラウンドロビンの一種で、1枚の大きなブロックにみんなが順番に作業するのではなく、小さな(普通は15センチ角)ブロックを6枚作り、一人が一枚を完成させます。最後に残ったブロックを本人が仕上げて、壁掛け等にします。

この間も書きましたが、いつもいいことづくめではありません。しかしこういう素敵な人たちとの出会いがあり、素晴らしい作品が手元に残る幸せも経験できます。だからやっぱりクレージーキルトもラウンドロビンも止められなくなるのです。

So I love CQ and RRs where I've met so nice people.

Saturday, February 07, 2009

ラウンドロビン Tami's Block

最初は本やネットだけから、見よう見真似で一人でクレージーキルトを始めた私がCQIに入ったのは、他の人のものを直に見るためにラウンドロビンをやってみたかったということがあります。しかし人と一緒に何かをすれば常に楽しいことだけではなく嫌なこともあります。ラウンドロビンはとくにそうです。期限を守らない人、おざなりの作業しかしてくれない人もいます。めったに起きませんが、国際郵便で世界を回るわけですから事故もあります。最後に自分のブロックが戻って来なかったことも一度や二度ではありません。あんなに人のために一生懸命作業してあげたのに、とその度に恨みがましい気持ちになったり落ち込んだりするのですが、それでも私はいつもラウンドロビンに参加してきました。それは好きなものだけを作っているより勉強や刺激になるからですし、素晴らしい人に出会えたときの喜びも大きいからです。

自分では考え付かない色や材料の使い方を目にし、他人の作業に協調させながら自分の作業を進め、全体のバランスと統一感を作り出す、というのは何度やっても難しく、いつも頭を悩ませます。しかしそうやって一生懸命考えることが思いがけない自分の力も引き出してくれるような気がします。人のブロックにしてあげた作業の中には、手元にある自分の作品以上に、我ながらあれは素晴らしかったなあと愛着のあるものも少なくありません。

さて今回ですが、CQI のラウンドロビンでアメリカのタミのブロックに作業しました。このラウンドロビンは基本的なシームステッチやモチーフ刺繍の練習が目的のものです。私が手をつける前の状態です。

I've worked on Tami's block of FFT(Fabulous First Timers)RR from CQI. Here's the photo of the block before me.

Whenever I work on RR block, I have long consideration about what and how to do, just like other cqers. To me whole balance might be the first priority. The whole balance means lots. Colour, elements, materials, connection of each pieces, weight, harmony, etc. Working on RR block is always challenging and learning chance to me.





私の作業した後のブロックです。
Tha block after me.



左上のモチーフやシームは無難にまとめました。



前の人の刺したチェーンステッチのシームを利用して、扇のモチーフを作りました。下のレースに止めてあったビーズをここに移させてもらいました。



これもごく普通のレゼーデージーのお花です。



今回苦労したのはまず、きっと自分では選ばないであろう色です。でもそれは大体何とかなりました。もう一つは、私の前の人がつけた右下の白いレースが黒であればよかったのに、という思いから最後まで抜け出せなかったことでしょうか。

Thursday, February 05, 2009

一月の教室 My Class in January

一週おきに違うクラスですが、いつも水曜日は教室の日です。昨春から始めた方たちも布の接ぎ方や基本的なステッチはひととおりマスターして、今やクレージーキルトが楽しくてたまらず、せっせと自分の作品を完成させています。その一方で時々、直接クレージーキルトとは関係ない手芸の技法を楽しむこともあります。タッセルを作ったり、クロシェの蝶のモチーフを編んだり。先週はクロスステッチをしました。クレージーキルターは素人芸でいいので何でもできた方が楽しい作品ができます。

I am teaching two CQ classes every Wednesday; each class every other week. A beginners class started only last May. But four ladies have already mastered block piecing and basic stitches. They are enjoying CQ very much. Sometimes we challenge vother hand craft tecniques. Cording, making tassel, croche and etc.


2年前にマルグリートからもらったハートについていた蝶のモチーフが可愛いくて、目数を数えて、それぞれに編みました。

This's a beautiful heart sent to me from Margreet two years ago. I had loved the crochet butterfly so much, we tried to make one by ourselves. Thanks, Margreet.



私の編んだものです。上の4つはオリンパス40番の段染めレース糸、一番下のベージュはDMCコットン、左下の黄色はシームステッチに愛用しているシルコートというボタン付け糸です。糸の色や太さを変えると、できあがりの大きさや表情が変わります。

I've made these with some different yarns.



クロスステッチは、裏で糸が斜めに渡ってはいけないというルールがあります。しかしあまりに厳密に守ろうとするとさっぱり進まず、練習用に単色で刺した小さなハートさえ初めての人には大苦労でした。さて家に帰ってから友子さんが、こんなピンキーパーを作ったと写真を送ってくれました。あんまり可愛かったのでご紹介します。

We also did cross stitch last time. After the class Tomoko sent me very pretty pictures of pinkeeper.

表。私の編んだ蝶をさっそく使ってくれました。
Front. The block and butterfly on it are from me.



裏にはクロスステッチ。
Backside.




She has arranged everything very lovely.

Wednesday, February 04, 2009

Giveaway Winners

先月の26日の読者プレゼントの投稿に対し、今日まで全部で44のコメントが寄せられました。コメントはともかくもアクセスして下さった数はこれまでにもまして多いものでした。心からありがとうございます。いらして下さって何かプラスになる時間を過ごして頂けたのでしたら、うれしいと思います。

There have been so many visitors and comments since January 26. I am so happy if I could share the pleasant time with you through this blog. I would like to say many many thanks to all of you from the bottom of heart now.

さて、今日水曜日の教室に来ているKayoko さんに籤を引いてもらいましたので、当選者を発表します。
On Wednesday I have a CQ class. I asked Kayoko to do drawing today and here's the result.



Kathy, Karrin Hurd and Ritva, you are the winners!!! I'll email you to ask your snail mail address personally later.

I wish I could have made more and send to everyone who have given me warm words. Maybe next time you'll have another chance. Thank you very much, my CQ friends!!!

Monday, February 02, 2009

クリムト Gustav Klimt

昨日の答えです。コメントは綴りが違っていますが、知っていてうっかりミスをしたのでしょう。実はポスターの下の方には次のサインがあります。拡大するとギュスターヴ・クリムトと読めます。そう、あの有名な世紀末ウィーンの画家クリムトです。女性の顔、髪型、着物の柄。今、アメリカの映画などに出てくる日本よりずっとずっと日本です。19世紀末、ヨーロッパの美術界にジャポニズムの影響がどれほど大きかったか、わかります。

A comment is pointing the right answer. Can you read the signature of "GUSTAV KLIMT" I hid from the pic yesterday? You all must know him, who is a so popular artist. Japonism was the trend not only in Vienna but all over the Western world in the end of 19th century.



実はクリムトの絵をプリントしてこんな作品を作っていましたが、ブログに載せようかどうしようか、ずっと迷っていました。こんなふうに名画を直接使っていいのかどうか、という版権の問題が心配で。絵をそのまま
個人的な作品に使ってもいいのでしょうか?この辺のことを知ってる方がいらしたら教えて欲しいです。

I made this block last summer but have been hesitating to show it here because of the copyright. I am still wondering if we can use an art in our work directly like this. I appreciate there's someone who knows and teach it to me.





リンクのリン・ムーンのブログで同じクリムトの絵を使った作品を見ました。やはり人気なのですね。
If you visit to Lin Moon's blog, you'll see another quilt inspired of the same work of Klimt.

Sunday, February 01, 2009

6 Picture Meme

リンが6にまつわる写真を見せ合う、というゲームに私のブログも選んでくれました。自分のコンピューターの写真アルバムの6番目のフォルダーの6番目にどういう写真が入っているか、という偶然性だけに依拠したゲームです。自分でも覚えていませんから、フム、何があるのかと行ってみました。写真によっては止めておこうと思ったのですが、問題はなさそうでしたのでご紹介します。

私のアルバムのフォルダー6は”イメージ”で、ヴィクトリアンの画像、陶磁器の写真などのフォルダーの後、No6はアートで、ネットのあちこちから拾ってきたポスターや絵画の写真が入っています。その中の6番目はこういうポスター写真です。対なので、ついでに7番目もお見せします。いかにも日本なのが面白くて入れたのを思い出しました。誰の作品だと思いますか?(元々下にサインが入っているのですが、今日は消させていただきました。)作者を当てて下さい。(賞品はありませんが)コメントをどうぞ。
正解は次の投稿で明かすことにします。

Lynn Gaskill has tagged me for 6 Picture Meme. Thanks Lyn, I am so honored. I am expected to show you the 6th picture of 6th folder out of my PC albumn. So here's mine. My 6th folder is "Images" and 6th subfolder is "Arts" and this is the 6th pic in it. It's one of pair, so I'll show you another(the 7th) too. I picked up them from some site on the net before. They looked like so Japanese I was interested in. Now I've deleted the signature of artist. Who do you think he/she is? Guess and comment. I'll tell you the name in my next post.





次の6人を選ぶことになっているのですが、それはパスすることにします。