"Rebirth" quilt has been done. As I wrote before the center piece is cross stitched by using a pattern from Kathy Shaw's blog.
Showing posts with label wall hanging. Show all posts
Showing posts with label wall hanging. Show all posts
Sunday, October 30, 2011
『再生』キルト完成 "Rebirth" Quilt done
気になっていたこの作品を仕上げました。
"Rebirth" quilt has been done. As I wrote before the center piece is cross stitched by using a pattern from Kathy Shaw's blog.
"Rebirth" quilt has been done. As I wrote before the center piece is cross stitched by using a pattern from Kathy Shaw's blog.
Friday, October 28, 2011
ヴィクトリアンな日の丸 Japan Flag in Victorian Style
Tuesday, October 11, 2011
壁かけ (キルトウィークに向けて4)
Friday, August 12, 2011
ボーダーブロック Border Blocks for my "Mourning Hearts"
そろそろ仕上げの作業にかからないといけないと思い、ボーダーのブロックをピーシングしました。震災直後に作った中心部分は左右と上下がわずかに長さが違います。
I've pieced border blocks for my "Mourninh Hearts" quilt I made just after the quake.
でき上がりイメージです。シームステッチだけの飾りにするかもう少し足すか、作業しながら考えることにします。
これらは海外から届いた『鎮魂』のハートです。15枚あります。これらも壁かけに仕上げようと思っています。これは昨夜,5か月後の11日、被災地で一斉に打ち上げられた花火のイメージを使って色を加えたいと思っていますが、それもまだ漠然としたイメージのままです。
These are also mourning hearts I've received from oversea. I also would like to make a wall hanging to exhibit. Thank you very much to all who made them for me. Last evening, just after 5 months of March 11, fireworks were sparkeled at the towns and cities affected by disaster. I would like to use the inspiration of event, though haven't got any clear idea yet.
I've pieced border blocks for my "Mourninh Hearts" quilt I made just after the quake.
でき上がりイメージです。シームステッチだけの飾りにするかもう少し足すか、作業しながら考えることにします。
これらは海外から届いた『鎮魂』のハートです。15枚あります。これらも壁かけに仕上げようと思っています。これは昨夜,5か月後の11日、被災地で一斉に打ち上げられた花火のイメージを使って色を加えたいと思っていますが、それもまだ漠然としたイメージのままです。
These are also mourning hearts I've received from oversea. I also would like to make a wall hanging to exhibit. Thank you very much to all who made them for me. Last evening, just after 5 months of March 11, fireworks were sparkeled at the towns and cities affected by disaster. I would like to use the inspiration of event, though haven't got any clear idea yet.
Monday, August 08, 2011
ピンクのクレージーキルトブロック残り三枚 Three More CQed Pink Blocks
Friday, August 05, 2011
ビーズはひかえめに Beaded Blocks of Pink Bell Pull
Monday, June 13, 2011
My Rebirth Quilt in Progress
クロスステッチというのは意外と時間と糸がかかります。DMC25番が一かせで間に合うと思ったら足りなくなり、店に買いに走ればたまたまその赤の在庫がなくなっていて取り寄せになったり、目を数え間違えてほどいたり、予定外のことがいろいろありましたがようやく中心の『火の鳥』が終わりました。
Here's my rebirth quilt in progress at this moment. It's very slow just like Tohoku restoration after the disasters.

周囲は10センチ角のクレージーに接いだブロックです。一応今のところはこんなふうにつながりました。さてどう飾ろうか思案中です。

私の作品もですが、東北の復興は遅々としてしています。
Here's my rebirth quilt in progress at this moment. It's very slow just like Tohoku restoration after the disasters.
周囲は10センチ角のクレージーに接いだブロックです。一応今のところはこんなふうにつながりました。さてどう飾ろうか思案中です。
私の作品もですが、東北の復興は遅々としてしています。
Thursday, May 12, 2011
再生 Rebirth
昨日5月11日は震災からちょうど2カ月目でした。(個人的には母の命日でもありました。)前に『鎮魂』の思いを込めて黒いハートのキルトトップを作りましたが、その後、アメリカのキャシー・Sのブログでクロスステッチの孔雀のモチーフを見たとき、今度は『再生』をテーマに日本の色、赤と白で火の鳥のキルトを作ろうと思い立ちました。
Yesterday was May 11. It's two months passed since March 11 when the quake happened. When I saw a cross stitch pattern of red peacock on Kathy Shaw's blog, I started my new project themed "Rebirth" after "Moruning Hearts". Thank you very much, Kathy, for sharing it. It inspired me another small project in Japanese colour, red and white.

周囲のブロックを接ぎ、クロスステッチにとりかかったのは早かったのですが、作業が遅々として進みません。正しく震災後の復興の進み方のようです。まだこんな段階ですがちょっとだけお見せしておきます。
Here's the work I've done somehow. Though I started it a month ago, it's very slow, just like the restoration after the disaster.
Yesterday was May 11. It's two months passed since March 11 when the quake happened. When I saw a cross stitch pattern of red peacock on Kathy Shaw's blog, I started my new project themed "Rebirth" after "Moruning Hearts". Thank you very much, Kathy, for sharing it. It inspired me another small project in Japanese colour, red and white.
周囲のブロックを接ぎ、クロスステッチにとりかかったのは早かったのですが、作業が遅々として進みません。正しく震災後の復興の進み方のようです。まだこんな段階ですがちょっとだけお見せしておきます。
Here's the work I've done somehow. Though I started it a month ago, it's very slow, just like the restoration after the disaster.
Wednesday, November 03, 2010
ハートの壁かけ My Hearts Wall Hanging
ハートの壁かけはこんなふうに完成しました。
My hearts wall hanging has been completed like this.

それぞれのハートは上段左から右へ、アティ、アン、私、中段モーリーン、ヘリーナ、下段私、モーリーン、マルグリートの手によります。
The hearts are from Ati in Norway, Anne in France, Maureen in Australia, Helina in Finland, Margreet in Netherland and myself.
真ん中の四角のブロックはトルコのレンギンです。
This square block was from Rengin in Turkey.

ボーダーの角部分のアップです。

My hearts wall hanging has been completed like this.
それぞれのハートは上段左から右へ、アティ、アン、私、中段モーリーン、ヘリーナ、下段私、モーリーン、マルグリートの手によります。
The hearts are from Ati in Norway, Anne in France, Maureen in Australia, Helina in Finland, Margreet in Netherland and myself.
真ん中の四角のブロックはトルコのレンギンです。
This square block was from Rengin in Turkey.
ボーダーの角部分のアップです。
コロラドでのショッピング その2:ブレード My Shopping in Colorado : Trims & Braids
デンバーのベアーズパッチという手芸屋に入ったとたん、お店に並んだ素敵な手芸材料に眠気が一気に吹き飛んでお買い物モード全開になったのですが、たとえばブレードの棚ですとこんな具合だったのです。これはほんの一部です。
At the Berry's Patch in Denver, I felt really dizzy with all lovely goods there. But of course I couldn't buy all.


そんな中からケチな私がやっと選んだのがこれです。向こうはヤードで計るのでとり合えずそれぞれ1ヤードずつ買いました。
It's very hard for me to choose up some. Here are trims and braids I bought each by one yard.

ところで帰ってから、黒のRRブロックにクレージーキルトで作ったボーダーを仕上げて縫い合わせ、さらに黒の別珍で囲み、そういえばあのとき買ったあのブレードがピッタリ、と思いつきました。
By the way, my black RR block is now done like this. It's in its last stage. I've got an idea to use one of those trims from Colorado.


本当にぴったりだと思いませんか?
Isn't it truly matching here?

ところが何と全然足りないのです。3ヤード買うんだったとつくづく後悔しています。外国に行った時くらいはケチケチすべきじゃないですね。
But alas, the length is not enough! I wish I had bought this trim by 3 yards at least! We shouldn't be skimp in foreign country.
At the Berry's Patch in Denver, I felt really dizzy with all lovely goods there. But of course I couldn't buy all.
そんな中からケチな私がやっと選んだのがこれです。向こうはヤードで計るのでとり合えずそれぞれ1ヤードずつ買いました。
It's very hard for me to choose up some. Here are trims and braids I bought each by one yard.
ところで帰ってから、黒のRRブロックにクレージーキルトで作ったボーダーを仕上げて縫い合わせ、さらに黒の別珍で囲み、そういえばあのとき買ったあのブレードがピッタリ、と思いつきました。
By the way, my black RR block is now done like this. It's in its last stage. I've got an idea to use one of those trims from Colorado.
本当にぴったりだと思いませんか?
Isn't it truly matching here?
ところが何と全然足りないのです。3ヤード買うんだったとつくづく後悔しています。外国に行った時くらいはケチケチすべきじゃないですね。
But alas, the length is not enough! I wish I had bought this trim by 3 yards at least! We shouldn't be skimp in foreign country.
Friday, October 15, 2010
買い物 その1:タッセル My Shopping: Tassels
山にこもってクレージーキルト三昧もいいのですが、いつ買い物に連れて行ってもらえるのだろうと楽しみにしていたら、それは最後の日でした。デンバーの今は町はずれの、たぶん昔は酒場や雑貨屋がかたまっていた一種の観光スポットの一角のベリーパッチという手芸店に連れて行ってもらいました。
車の中ではジェリーとジョシーの機関銃のように行き交う英語がまるで子守唄のようで眠くてたまらなかったのですが、店に入ったとたん、ワーっという感じで目が覚めました。日本の手芸店でもそれなりの品揃いはしてあって、普段は十分に間に合っているはずなのですが、やっぱり置いてあるものは何かが違います。
その一、タッセル。大きなものから小さなものまで、あんなにさまざまなタッセルは日本の店では見たことがありません。(東京に行けばあるのかもしれませんが少なくとも私の町にはありません。)
私の買い物の原則は、近くで買えないもの、それまで見かけたものがないもの、後で似たものを作るお手本になりそうなものを買う、です。で、私が買ったタッセルです。

早速このベルプルに一つ使えそうです。

もう一つ仕上げたベルプルに使えそうなものはあるでしょうか?

どうでしょうか? 何となく軽い気がして

もう一つ足したらどうだろうとか、何もない方がさっぱりしていていいかなあ、とか迷っています。

ビーズの小さいものはおみやげにしてもいいと思ってたくさん(のつもり)買ったのですが、結局自分で使ってしまいそうです。外国から帰ると、けちけちした買い物しかできない私はいつも後で、また行けるとは限らないのだからもっと買ってくればよかったと後悔します。
車の中ではジェリーとジョシーの機関銃のように行き交う英語がまるで子守唄のようで眠くてたまらなかったのですが、店に入ったとたん、ワーっという感じで目が覚めました。日本の手芸店でもそれなりの品揃いはしてあって、普段は十分に間に合っているはずなのですが、やっぱり置いてあるものは何かが違います。
その一、タッセル。大きなものから小さなものまで、あんなにさまざまなタッセルは日本の店では見たことがありません。(東京に行けばあるのかもしれませんが少なくとも私の町にはありません。)
私の買い物の原則は、近くで買えないもの、それまで見かけたものがないもの、後で似たものを作るお手本になりそうなものを買う、です。で、私が買ったタッセルです。
早速このベルプルに一つ使えそうです。
もう一つ仕上げたベルプルに使えそうなものはあるでしょうか?
どうでしょうか? 何となく軽い気がして
もう一つ足したらどうだろうとか、何もない方がさっぱりしていていいかなあ、とか迷っています。
ビーズの小さいものはおみやげにしてもいいと思ってたくさん(のつもり)買ったのですが、結局自分で使ってしまいそうです。外国から帰ると、けちけちした買い物しかできない私はいつも後で、また行けるとは限らないのだからもっと買ってくればよかったと後悔します。
Monday, October 11, 2010
クレージーキルトのボーダー Border Blocks Finished
2年前の黒のラウンドロビンブロックにクレージーキルトのボーダーをつけることにしてそのブロックを4枚接いでいました。1枚は旅行前に終わらせ旅行先で残りをしようと思っていましたが、結局1枚しかできませんでした。
I stitched and beaded on one of four bouder blocks in Colorado.

帰ってから長い方の2枚を作りました。
After coming back home, these two have been done.


まだ最終仕上げが残っていますがここまで出来上がりました。何かタイトルを考えないといけませんね。
I would like to add some title to this wall hanging.


作品展まであと一カ月ですので、気が急きます。
I have about a month left until our CQ class exhibition now. Busy to work more.
I stitched and beaded on one of four bouder blocks in Colorado.
帰ってから長い方の2枚を作りました。
After coming back home, these two have been done.


まだ最終仕上げが残っていますがここまで出来上がりました。何かタイトルを考えないといけませんね。
I would like to add some title to this wall hanging.
作品展まであと一カ月ですので、気が急きます。
I have about a month left until our CQ class exhibition now. Busy to work more.
Subscribe to:
Posts (Atom)