Thursday, February 25, 2010

DYOB 4 of COH Group

時間的なことで不安があったのですが、COH(Chain of Hearts)のグループの4度目になるDYOBブロック交換に参加を決めたのは1月でした。そしてとりあえず交換用の他に自分の手元に残す分も含めて3枚のブロックを作りました。毎週2種類の指定されたステッチを使って刺繍しながら6週間後に完成させ、その時点で誰かに送ります。実はすでに4週目に入っていますが、やはりこの時期は忙しくてなかなか針が持つ時間がありません。

DYOB4 started 4 weeks ago. I have been so busy now it's a bit hard to find time to stitch.

飾る前のスワップ用のブロックです。
My naked block for swap.




何とか3週目までのステッチをかけました。ブレードも使ってみるつもりで乗せました。
Finally I've finished week1 (double cross and coral stitches), week2 (alternating barred chain stitch) and week3 (bonnet and oyster stithes).




自分用はまだ手付かずのままです。
My own blocks are still naked.


Wednesday, February 17, 2010

Lyn's Autumn RR Block done

季節が逆戻りした錯覚に陥りそうな写真だと思いますが、秋をテーマにしたラウンドロビンの、リンのブロックの最後の仕上げをしました。CQI のラウンドロビンには途中で理由があって続けられなくなった人のピンチヒッターを務めるエンジェルという役割があります。これはそのエンジェルとしての仕事でした。
This is my angel work on Lyn's block of Autumn RR in CQI.

ここまで進んだ状態で私に送られてきました。
Before me.



たまにはプリントを使ってみたい気分になり探したら、色はここにピッタリ、気分は今の季節でヴァレンタイン、というのを見つけました。そんなわけでこんな仕上がりになりました。
Here's the finished block after me.



白い花はヨーヨーキルトの要領で作りました。
My work.

Tuesday, February 16, 2010

A Flower Basket for Karrin

ウールDYBのカリンのブロックは黒のウール地に色と形を違えた籠をアップリケしてあるとてもシンプルなもので、私は白い丸い籠を選んで刺繍しました。材料や手法は自由なのでリボンもビーズも使いました。

Here's my work for Karrin's Wool DYB block.



久しぶりにパールビーズの蝶です。

I've put small butterflies of pearl beads.

Thursday, February 11, 2010

冬来たりなば春遠からじ If Winter comes, can Spring be far behind?

これは1月の末に作ったブロックです。今CQIではレスリーがクレージーキルト初級者のためにさまざまな基本レッスンの連続講座をコーディネートしています。ブロックの接ぎ方のレッスンの中に、あらかじめ線を引いてピース分割した土台布に順番に布を置いてゆくというやり方がありました。私は知っていましたが今まで試したことがないので、やってみました。この方法ですと布の組み合わせ以外、誰が作っても元のパターンどおりに出来上がりますので、ある意味、楽ではあります。このブロックでは左上から順に接いであります。

Now in the CQI, Leslie is organizing a CQ A-Z Lesson for newbies. It's started from January and there have been so useful lessons given by members. This is one of the block piecing methods Diane taught us. I used her pattern and just sewed the fabric pieces in order.



できあがったブロックを縦に使い、もうすぐ立春でしたのでこんな飾りつけにしました。(もっとも実際の立春当日は今冬一番の寒さになりました。)

Here's the finished one after my embellishing. According to the Japanese traditonal old calender February 4 is the day spring starts and we call the day "Ri'syun", though we had the coldest weather on that day. I stitched the word of "Ri'syun" in Chinese characters.



リボン刺繍のモチーフです。薄い色はぼやけそうな気がして濃い色を使いましたが、やはりピンクそのものの扱いが私は苦手だと思います。

I feel I am not good at handling pink.



これは実は私からマルグリートへのAAページになりました。私が裏に添えた詩はシェリーの「冬来たりなば春遠からじ」でした。

I completed this block as my AA for Margreet and mailed it her.
I chose a line from Shelley's poem for her to add.


If Winter comes, can Spring be far behind?

Tuesday, February 09, 2010

マルグリートからの布ページ AA Page from Margreet

オランダのマルグリートから布ページが届きました。これは布で作った15x20センチのページに、裏に何か言葉を添えて交換するスワップです。彼女は針を使う布や糸の手芸だけでなくさまざまな手仕事に秀でていて、切り絵の第一人者でもあります。自分の切り絵のプリントを使った作品を送ってくれました。紋章のような美しいデザインです。

I've received an AA page from Margreet in Netherland. She is a so much tallented lady with not only needlework but also papercutting work.



裏にも切り絵のバラが転写されています。
Here's the backside.



そしてATCとグリーティングカードまでいっぱい送ってくれました。
Thank you very much for lots of handmade cards too, Margreet!!!



最近気の滅入ることが多く鬱々と過ごしていたのですが、彼女の送ってくれた詩に本当に元気づけられました。マルグリートの前向きの明るさを分けて貰えました。

I really love this poem she chose for me. Those words have brightened up my recent gloomy heart.



数はこんなふうに数えましょう
庭は散ってゆく葉っぱではなく咲いている花の数で
人生は涙ではなく笑いと歓びの数で
年令は重ねた年ではなく出会った友だちの数で

Monday, February 08, 2010

リン・シェフラー Lynn

アメリカのクレージーキルターのリンはよく、母親の介護のこととか(私は終わりましたが彼女は続いています)それぞれの娘のこととかのニュースを含めて、個人的なメールも送り合う、私にはとても親しい友人です。
昨年の暮れ、『生命の木』のオーナメントが届いた頃ですが、彼女がどこかサンフランシスコ近くの美術館でさまざまな国における今日のクレージーキルトの状況について講演することになったので、私の作品から何か借りられないだろうかという問い合わせがありました。もちろんOKです。何らかの形で和を反映したものがいいだろうと思い、和布をふんだんに使ってある『ポピー』と『あかねさす』『紫』の3点を送りました。美術館での展示会と彼女の講演がどういうものであったのかは、彼女が編集の一翼を担っているCQMagOnlineの翌号に報告が載るので楽しみにしているところです。貸してあったキルトが先日戻ってきましたが、パンフレットによれば一緒に作品が展示された海外のクレージーキルターたちはオーストラリアのシャロン・ボゴン、ニュージーランドのジョー、トルコのレンギン、アメリカのアリソン・アラー、パット・ウィンター、レスリーといった錚錚たる人たちで今になって身の縮む思いです。お礼にと添えてあった素敵なクレージー材料です。

Lynn Schoefflor is a so tallented CQer and my very good friend. She had asked me for loaning some small Japanese tasted CQ work of mine for her presentation at the San Jose Quilt& Textile Museum last month. How honored for me and for my work to be exhibited with Sharon Bogon, Jo Newsham, Rengin Yazitas, Alison Aller, Pat Winter, Leslie Ehrlich, Maureen Greenson and so many tallented CQers!!
Lynn was so sweet enough to add lovely goodies when she sends me back the quilts.

 



日本の少女のプリントはどうやって手に入れたのか、とても可愛らしいものです。着ている着物は今のものですが、虫愛づる姫君を思わせます。

講演会については翌号ですが最近の号には、一昨年に私が彼女に送ったクリスマスクラッカーのクレージーブロックの飾りにとりかかった途中報告がありました。『パープルムーン』というタイトルがついていました。海外の人が和風の土台にこれほど自然にしかも気の利いた飾り方をしたのを見たことがありません。日本の文化をとてもよくわかっているという気がします。

She will write a report of the show and presentation on the next issue of CQ Mag Online. But on the current issue you can see her embellishing for a cq block I made for her two years ago. It's titled "Purple Moon". I have been so impressed her work on the Japanese color block is very natural and fit there. I am sure she really loves and understands Japanese cultures.

Tuesday, February 02, 2010

一月のクラス My Class in January

年末年始、主婦はそれぞれに忙しくて教室に来れなかった人もいましたが、みなさん針を持つ手は止まっていなかったらしく、一月の教室にはたくさんの作品が披露されました。

Everyone was busy in Christmas and New Year Days season. But still each has finished beautiful work to show in my January class.

ユウコさんのヴィクトリアンはまだ未完成です。元々はペアでもう一枚もとても素敵ですが、携帯のカメラで撮ったので満足がいくようにきれいに写りませんでした。完成時に二枚一緒に並べてご紹介したいと思います。

Yuko's Victorian block. These photos are taken by a mobile phone camera so not so good as real one.

ぼやけて撮れてしまいましたが、全体です。
Here's the whole block, though blur.



左側。Left side.


右側。Right side.


カメラのせいで青みが強く紫に見えますがえんじ色の別珍です。光によって布の光沢が変化し、ステッチの糸もさまざまな色を使っていてとてもきれいなのですが、それがわからないので残念です。
Her CQed Christmas tree. Original color is more red.



トモコさんの旅行にも使えそうな大きなバッグです。後ろもクレージーです。
Tomoko's very big bag. She has brought her all her CQ stuffs for the class inside.



イクコさんの『シャンパン』と題したベルプルです。ちょっと贅沢なイメージでグラスの中で立ち上がる泡をステッチで表現したという、美しい作品です。
Ikuko's bellpull titled "Champagne". She has expressed its sparkling in a glass by color and beautiful stitches.




カヨコさんらしい可愛らしいピンキーパーです。
Kayoko's very pretty pinkeeper.



携帯のカメラで撮ったせいでどの作品も本来の魅力が伝えられていないのが残念です。今年は秋頃になると思いますが、二年ぶりにみんなで作品展をしたいと思っています。そのときには直にみなさんの作品をご覧になれることでしょう。楽しみにお待ち下さい。

We are planning to have an exhibition of class in this autumn. I hope lots of people will enjoy seeing these beautiful works in person then.