When I went to a department store a few weeks ago, I found the trend colour in this autumn is purple/wine-red tone. I felt like making something purple then and pieced a few blocks.
紫にワインレッド

こちらは紫にオレンジ。カメラのせいで紺や青に見えますが実際はもっと紫です。

ところでブロックのピーシングですが、私は土台布には白の綿モスリンを使っています。72cm幅で1m270円位です。土台布はステッチや刺繍のときに針が楽に通る必要があります。ブロックのピーシングの方法は色々ありますが、私がもっともよく使うやり方は、土台布に使いたい布を色を合わせながら、虫ピンでどんどん止めてゆき、全部が埋まったら裏からアイロンをかけて落ち着かせて、接ぎ目を表からしつけで止めるというやり方です。必要に応じてミシンも使いますが、この方法もけっこう手軽で早くできます。シームステッチでしっかり止まるくらいの縫い代を折り込みます。もし布が足りなくて隙間ができたら、そこにはレースを乗せるなり、何かの方策を後で考えることにします。

2年前に作った「パープル・レディ」のバッグです。
This purse is my first purple work I made two years ago. But I have used some Japanese fabrics this time.


5 comments:
Oh I love that purse so beautiful!
Melissa
Japanese fabrics are so lovely-one day I will make something from them. I really like this darker colour palette.
つい、縫い繋がれた一枚一枚の布たちに、見入っている私です。(だから、英子さんのところにお邪魔すると、先のページになかなか行けない・・)パープルのバッグ、これも、じーっと、見つめちゃいました。ビーズの持ち手も素敵です。手のひらの中で、ビーズの感触を感じたら、きっと、そのたび、満足感を味わえるのでしょうねえ。
Beautiful purse!
ビーズの持ち手は実はバーゲンで見つけたネックレスです。金具が甘いのでペンチで絞めました。
Post a Comment