Saturday, January 30, 2010

CQI 2010 Challenge Block

私の入っているCQI(クレージーキルティング・インターナショナル)というグループでは、いつも一月から一年間、毎月の新しいチャレンジの課題が発表になります。これは義務ではなく好きなチャレンジに好きなとき参加してかまわない自由な企画なのですが、参加して課題をこなせばそれなりに新しい技術やアイディアの習得になります。昨年、ゲリーはこのチャレンジにそのためのブロックを用意し、一年間地道に毎月の課題をこなした結果、最後12月にできあがった美しい作品にみな惜しみない感嘆の声を上げました。まさしく継続は力なり、です。そして今年はそれに倣おうという希望者も続出しました。私もまあ、続くかどうかはともかく、まずは気軽にやってみようと、こんなブロックを作りました。ベルプルです。

In CQI, we have monthly challenges through year. Last year we were so impressed by Gerry K's chellenge block she completed from 2009 challenges. This year lots of members are following her to make own challenge blocks. Me, too. And here's my CQI 2010 Challenge block.



一月のチャレンジは曲線でのピーシングと扇モチーフ。二月がベルベット使いです。後は三月は小鳥モチーフ、四月は5連のシームステッチというふうに続きます。一応、それを頭に入れて作ったブロックです。曲線、扇、ベルベットはこの段階でクリアしています。しかし、私にとっての一番のチャレンジは色だったような気がします。これは課題ではありませんが、基調色のダークグリーンに鮮やかな色の扇を配して、自分にとってはかなり冒険的な色使いをしました。今までの自分の好みなら、扇を茶系とベージュで無難にまとめたと思うのですが。はたしてうまくいくでしょうか?いざとなったら扇の部分だけ取り替えればいいんだし、という逃げ道が頭の片隅をかすめます。

I've done January challenge of "fan and curves" as well as February challenge of "using velvet". But I think my most biggest challenge of this block is colour. The bright colour of fams is definitely out of my comfort zone!

Thursday, January 28, 2010

Finished Block

ボタンやチャームを足して終了しました。
Here's the finished whole block.

Tuesday, January 26, 2010

凍花 Frozen Roses


この状態のままでずっと持っていた2年前のブロックを片付けてしまおうと決心しました。ピースを曲線で接いで、その時どういうつもりであったのか自分でも覚えていないのですが、シームには全てレースやブレードをのせてあります。はずしてしまうことも考えたのですが、バラのレースモチーフ以外はこのままでいくことにしました。

I made this block for curved piecing challenge of CQI two years ago. I don't remember what I meant to do with laces and trims on all seams. Anyway I've decided to finish this UFO now.



何とかシームステッチだけはしましたが、まだ自分でもまったく先が見えないままです。
Seams are done now.



前は『冬のバラ』というタイトルを考えていましたがもっと寒そうな”凍えるバラ”、『凍花』としました。
チャームやビーズはこの段階ではまだのせてみただけです。

I had named it "Winter Rose" before but I thought "Frozen Roses" was much better, only because it was very very cold when I started working. A butterfly charm and some beads are just put for test.

4

何となく全体がまとまりました。これから手を加えるところが何ヶ所かあります。明日最終仕上げをしようと思います。
Here's the block worked so far. I'll finish it tomorrow.



クローズアップです。
Close-ups.



Thursday, January 14, 2010

日本のお正月カラー New Year Days in Japan

1月14日は仙台ではどんと祭の日で、何故か毎年、それまで穏やかな日が続いていたとしてもその冬一番の冷え込みになります。お正月飾りを神社に持っていってごうごうと渦巻いて燃える火の山に投げ込み、その御神火にあたると一年無病息災に過ごせると言われています。新年もここまでという気分一新の日でもあります。

New Year Days are ending now. Today we have bonefires of the seasons ornament in shrines. It's said if we warm ourselves by the fire would be healthy without illness in this year.

昨日フィンランドの(何故かずっとフィンランドづいていますが)ヘリーナから私のAAページが届いたとメールがありました。お正月ムードの作品をお見せするラストチャンスに間に合ったという感じです。ヘリーナは昔、滋賀県にあったフィンランド学校で数年間、化学の先生をしていたことがあるので、日本のお正月が懐かしいのではないかと思い、こんなページを作って送りました。一茶の「めでたさも中位なりおらが春」を添えたのですが、ジャニーのように最高のめでたさを願った言葉を添えるべきだったかもしれないと後で思いました。

Here's my AA page for Helina in Finlland. She used to stay and teach in Japan years ago. I thought she would like to remember Japanese Oshogatsu (New Year Days).
I added a haiku poem of Issa Kobayashi: "Medetasa mo cyugurainari ora ga haru".






お寿司のチャームを見つけて買ってあったのがあり、面白いので使ってみました。
Don't you like this Sushi charm?



豪華な菊の花はトルコのオヤですが、ここにピッタリ決まりました。前にトルコのクレージーキルターのレンギンに分けて貰ったものです。
For chrysanthemums I used Oyas from Rengin Yazitas,Turkey.



ところで次の写真は、小学校時代のクラスメートから届いたお菓子です。日本人なら誰でも知っているお茶のときに頂く可愛らしい和三盆糖の御干菓子です。実はちょっと前にカナダのケリーととても面白いやりとりがあったのですが、偶然このお菓子にまつわるものでしたのでご紹介します。

I received two boxes of Japanese sugar candy. It was a big pleasant suprise from my old classmate of elementary school. I remember the days we played together.

And well, I would like to introduce a funny story between Kerry (a CQI list Mum) and me we have had.





彼女のブログのこのページをまずご覧下さい。

彼女いわく、バザーかマーケットで箱の可愛らしさに引かれて買ってみると中にも可愛らしい形のものが入っていた、キャンディー(お菓子)のような気もするがお菓子にしてはあまりに精巧に作ってある、来客用の小さな石鹸かも知れない、知っている人がいたら教えて欲しい。コメントも石鹸派が優勢のようでした。私のメールにケリーが返事をくれました。

「お菓子かなあ、とは思ったんだけど食べるのを躊躇ったのはこんな経験があるから。友だちから鳥の形のピンクッションをプレゼントにもらったとき小さな白い卵を抱えていたので、てっきりホワイトチョコだと思って口に放りこんだら何とそれが石鹸。以来よくわからないものは口に入れないことにしたというわけ」なのだそうです。


Here's her post on blog. Of course they are never soaps!! I commented then.

I sent her the photos of these candy boxes when I received. She replied me:

Thank you for showing me these Hideko. It is wonderful how lovely something as simple as candy can be - so delicately made and much too pretty to eat! Thank you again for solving my mystery.
»Did I ever tell you my funny story about why I did not taste them to see if they were candy before I knew for sure? It is because of something that happened a while back when we had the pincushion swap. The pincushion I received arrived in a nice tin. When I opened the tin there was a wonderful chicken pincushion nestled on a nest of raffia with three white eggs under her. I looked at the eggs and immediately thought - white chocolate - YUM! I popped one in my mouth - the eggs were soap!! I am more careful now to know what I am looking at before «I start to eat it! ROFLOL
Hugs,
Kerry

Wednesday, January 13, 2010

Janny's AA page for New Year

オランダのジャニーから新年のAAページが届きました。赤、紺、白の組み合わせはダッチ(オランダの)カラーだそうです。一枚のハンカチをクレージーパッチしてステッチをかけたようです。ステッチを加えて強調したバラが素敵です。

I received my AA page for January from Janny in the Netherlands. She made this beautiful page of a nice handkerchief in Dutch colours red, white and blue. I love the big rose emphasized by her stitching.





今年が最高の年でありますように
いつの年も昨年にまさる年でありますように
一番大切な夢がかないますように
神様の贈り物に気づきゆっくり楽しみましょう
新年おめでとう
いっぱいいっぱいいいことがありますように

Thank you very much for your beautiful page with a poem by Joanna Fuchs.

Monday, January 11, 2010

ウールのDYBラウンドロビン Riva's All Wool DYB Block

ウールのDYBが始まったのは昨年の12月初めでしたが、クリスマスと年の初めはみんな忙しいということで、普通は一ヶ月のところを一ヶ月半の時間をもらっていました。このラウンドロビンで私がいつも受け取ることになるのはリトヴァというフィンランドの人です。こんな素敵な封筒で届いていました。フィンランドはご存知のとおりムーミンの作家トーベ・ヤンソンの国です。見えにくいかもしれませんが実は切手もムーミンです。あんまり可愛いので開ける前に写真をとりました。

All Wool DYB RR of CQI started last month. I always received members blocks from Ritva in Finland. This is the first envelope with her own blocks. As everyone may knows, Tove Jansson's Mumin series is worldwide popular. Isn't it so cute? Though it's not so clear, postal stamps are also Mumins. The package was so lovely I took a photo before opening.



そろそろととりかかり始めたところで、思い出して写真をとりましたのですでにシームが2本終わっています。
This is the block I chose and started.




そして出来上がりです。できればウール糸でステッチ、ビーズやスパンコールは使わない、リボン刺繍もしない、ボタンはあってもよい、という希望でした。ウールの極細タイプの刺繍糸を初めて使ってみましたが、色合わせのこともあり、フラワーステッチ糸の太タイプも混ぜました。その2種類を主に、一部ヴィクトリアンシルクや手まり糸なども使っています。

She wanted only stitching with threads if possible wool, not beads nor sequins. No SRE. Some buttons are OK.



写真を並べてみて気がついたのですが、封筒の色合いと何だか似ていませんか?時々思うのですが、その国の人の無意識の配色というものがあるような気がします。文化的な背景がきっとあるのでしょう。

Now I've found the colour combination she pieced for this block is very similar to the Mumin envelope. Don't you think so? I sometimes feel each nationality has own favorite colour from its cultural background.



Sunday, January 03, 2010

2010年

年が明けて2010年になりました。我が家はまだ喪中ですのでおめでとうは言わないことになっていますが、今年が皆さまによいお年でありますように。

I wish you all a Happy New Year!! though it's a Japanese tradition we don't celebrate the new year days while we are in mourning.

この素敵なビーズのオーナメント「生命の木」は昨年12月に、アメリカのリンから送られたものです。ずっと新年の最初のブログに使おうと思って待っていました。

It's a big pleasant suprise when I received this "Tree of Life" ornament from Lynn Schoeffler in USA before Christmas. I have been waiting to show this beatiful gift until the first post of this year. Many things happened for me last year, not only good things but also sad things. "Tree of Life". Isn't it nice? I am encouraged.



これは昨年のスワップシスター、フィンランドのマラから届いたきれいに飾られたブロックとクレージー用セット一揃いです。この季節にぴったりの色合いです。

These beautiful block and baggie in season color were from Malla in Finland. She was my swap sister last year. Thank you very much for being my sister through the year, Malla. I love your baggie so much. Your color choice was always nice. I would like to make something from your each baggie in future.






これは今年には完成させたいと思っているブロックです。年の初めにお披露目しておきます。

This almost naked block is from last year too. I would like to finish it in this year. Maybe it's one of my new year resolutions.